-
布ナプurara
¥2,500
SOLD OUT
「多い日が心配...」 「洗うのが面倒...」 「持ち帰る時の臭いはどうなの?...」 布ナプキンに興味はあるけれど... 気になりますよね。 もちろん、全てが万能ではありません。 なので、多い日は使い捨てナプキンと併用してもOK。 付け置き洗いで汚れが落ちたら、 ササッと手洗いしてあとは洗濯機にポイ。 臭いについても、実は使い捨てナプキンの中にある凝固剤と経血が混ざることが原因。 だから布ナプキンの場合、大抵は市販のジップロックに入れて持ち帰れば大丈夫。 蒸れにくく爽やかな肌触りと、 ホッとするあたたかな付け心地。 その日でなくても、 付けている人は意外に多いのです。 でも。 momodeが伝えたいのは、 布ナプキンの性能ではありません。 何だか最近、 いつもと違う色、 いつもと違う量... 布ナプキンには、 ちゃんと見るからこその「気付き」があるから。病気を早期発見できた人もいます。 大切なのは、 自分の身体とちゃんと向き合い、 「丁寧に生きること」。 便利さから、優しさへ。 元気なカラーとデザインで、 あなた自身への優しさを提案します。 コロンと可愛い、 momodeの布ナプキン「urara」。 憂うつな日を、カラフルに。 『商品サイズ』 《広げた状態》縦22cm、横18.5cm《折り畳んだ状態》縦10cm、横8cm 『素材について』 肌側(第1層):Eフレンチパイル(吸水加工) 中綿(第2層):ベルオアシス混不織布(吸水消臭) 裏 (第3層):ポリウレタンフィルム(透湿フィルム) 外側(第4層):コットン100% ※軽量の吸収速乾、高吸収高吸湿素材、透湿の防水布を使用。 コットンへのプリントも人体に安心の染料を使用 『生産国』 日本製 / 販売元:MAYA JAPAN 『発送について』 当商品はMAYA JAPANより 1枚~3枚の場合、日本郵便(クリックポスト) 4枚以上の場合、ヤマト運輸でお届けします。 『お手入れ方法について』 ①軽くすすいでつけ置き洗いして下さい。 ② 酵素系の洗剤やセスキ炭酸ソーダを入れた40℃以下のぬるま湯に、血液の付いた面を下にして半日~1 日つけて下さい。 (塩素系の洗剤は防水シートを傷めてしまうので避けて下さい) ③ 汚れが落ちたら軽くすすいで下さい。 ④ ネットに入れて、他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗って下さい。 『その他特記事項』 ・カラーについては出来る限り本来の色を忠実に掲載しておりますが、ディスプレイ環境によって色味が異なって見える場合がございますことをご了承ください。 ・サイズについては繊維製品のため若干の誤差が生じますことをご了承ください。
-
幸運のガマ口
¥3,480
SOLD OUT
一日に何回となく使う財布。 ちょっとしたお出かけの時でも 必ず連れて行きますよね。 財布はもう からだの一部のようです。 だからこそ気分も運気もグッと上がりそうな財布を 持っていたいと思いませんか? そこでmomodeの「幸運のガマ口」はいかがでしょう。 風水において 黄色は金運を司っています。 momode ファブリックの鮮やかな黄色は 金運を上げてくれそうです。 さらに黄色には 心を弾ませて気持ちをアップさせ さらに 左脳を刺激し知性と判断力を高める効果もあります。 次に生地の絵柄をご覧ください。 明るい森で、いろんな動物・植物が躍動し 生きていることを謳歌しているように見えませんか? ここはもう「momodeの森」。 あらゆる動物、植物、水がひとつに結ばれることで この清々しくおおらかな森が出来ているのです。 このガマ口を取り出すたびに 元気になっていただくと同時に 生命力あふれる「momodeの森」の 空気も感じて欲しいと願っています。 ガマ口の口金は 12cmと大きめで中が見やすく お金も取り出しやすくなっています。 また、接着芯を使うことで張りを持たせ 型くずれしにくくしています。 因みにお財布は 2~3年ごとに交換した方が良く さらに 長年使って型くずれした財布からは 悪い気が生み出され金運も下がると言われています。 ちょっと、お手許の財布の様子をご覧になってみては いかがでしょうか? カラーは黄色・白・紺の3色から選べます。 表が黄色の場合は財布の内側は白、 表が白・紺の場合は財布の内側は黄色となります。 『販売価格』 ¥3,480(税、送料込み) 『商品サイズ』 巾:17cm×高さ:12cm×厚み:3cm 開口部:8cm×12cm 『素材について』 本体 綿 口金 金属(鉄) 『生産国』 日本製 / 製造・販売:(有)三英舎 「幸運のガマ口」は受注生産となります。 お届けまでに約14日間掛かります。 納品日に関してはご購入後にメールにてお伝えいたします。 尚、在庫がある場合は数日以内に出荷致します。 『発送について』 当商品は(有)三英舎よりゆうパックでお届けします。
-
momodeの扇子
¥8,200
momodeのテキスタイルと京都の伝統工芸のマリアージュ、 「momodeの扇子」。 凛とした“大人可愛い”感じに仕上がりました。 扇子は京都五条周辺が発祥の地とされ 平安時代より千数百年に渡ってこの地で作り続けられてきました。 今もなお、八十八もの工程がある扇子作りは分業制で そのほとんどが手作業です。 「momodeの扇子」もひとつひとつ 京都の扇子職人たちの手により丁寧に作られています。 扇骨は出来るだけ多くして丈夫さを確保しました。 この扇骨は京都のお隣、滋賀県高島市で 作られています。 また、「momodeの扇子」は布扇です。 扇子の起源は奈良時代に木簡を繋げたものとされています。 その後平安時代に紙扇が登場します。 布扇は紙扇が日本から海外へ輸出され ヨーロッパから逆輸入されたものです。 扇面に使用している生地は日本製の綿80ローンです。 細めの糸を平織にしており軽くてサラリとした手触りで 夏用のブラウスやハンカチなどにも使われている素材です。 布扇ならではの透け感が涼を呼びます。 カラーは黄色、白、紺の3色をご用意。 サイズは7寸です。 携帯時に便利な同柄の布ケースをお付けします。 また、扇の要部分の修繕は送料のみで承っています。 この夏はお出掛けに優雅でカラフルな 「momodeの扇子」をお供に連れて行きませんか? 扇を広げる時のドキドキがきっと楽しいですよ。 『販売価格』 ¥7、300(税、送料込み) 『商品サイズ』 21cm×1.5cm×2cm(折り畳み時) 『素材について』 扇骨:竹 / 扇面:綿 『生産国/販売者』 日本製 / (有)三英舎 尚、売り切れの節は 納期が受注後約一か月半です。 手作業ですのでお時間掛かりますこと ご了承くださいませ。 ※現在、売切れとなっており8月中旬のお届けとなります。
-
ショルダーベルト
¥14,300
カラフルでハッピーな momodeの世界へ ようこそ。 お持ちのバッグに着け替えるだけで シンプルバッグがパッとmomode色に変身! 同じバッグでも ショルダーベルトを替えるだけで 雰囲気は大きく変わります。 ショルダーベルトを変えて着こなしの幅を広げてみませんか? ▶︎幅広のストラップなので重たい荷物も肩に食い込まず疲れにくい! ▶︎垂らして使うだけでもコーデのアクセントとして可愛らしさをプラスしてくれます ▶︎裏は程よい光沢感のあるシルバーとゴールドの本革仕様 ▶︎金具のフックは 360°回転するのでねじれる心配なし。 アジャスター付きで長さ調節可。 お使いくださるお客様と ステキなお出かけができますように。 「カラフルな日々って生きてる証」 『商品サイズ』 幅:50㎜ 長さ:86㎝~140㎝ 『素材について』 表地:コットン / 裏地:牛革 『生産国』 日本製 / 製造・販売:Advance Leather Factory 『発送について』 当商品はAdvance Leather Factoryより 佐川急便でお届けいたします。 『お手入れ方法について』 製品にはそれぞれに最適なお手入れの説明ラベル表示されておりますので、必ずお読みください。 『その他特記事項』 ・表側のmomdeの柄の出方は様々のモノがあります。商品の画像を確認の上、ご購入下さい。 裏側の牛革に関しましても天然素材の為、表面に違いがあることをご了承ください。 ・カラーについては出来る限り本来の色を忠実に掲載しておりますが、ディスプレイ環境によって色味が異なって見える場合がございますことをご了承ください。